Preply

オンライン日本語講師への道:資格や経験のない「高額コンサル」に注意を!

これまで、このブログを通じてPreplyやオンライン日本語講師について情報を発信してきました。私自身も、ストアカで「スキマ時間にオンライン日本語講師入門編」という講座を開いています。ストアカの時間制相談やこのブログにいろいろなご相談をいただ...
Preply

Preply 「プロ」Professional Tutor どうやったらなれる?

通常、12月はトライアルが少ない月です。でもなぜか今年は、トライアルが多かったんです。すでにこのブログを書いている今日は、1月9日です。クリスマス前シーズンになると外国人は バケーションに入ってしまうので、リスケジュールやらキャンセルで例年...
Preply

ノマドあつこさんのYoutubeにでました!

あつこさんは、ノマドで世界を巡っている日本語教師です。3ヶ月ごとにいろいろな国を訪ねて、そこでオンラインで日本語を教えています。お恥ずかしいことに彼女と知り合うまで、「ノマド」という単語は漠然と知ってはいましたが、どのような人を指す言葉なの...
Daily Life

日本語講師デビューを応援! ストアカで新講座を立ち上げました!

このブログを立ち上げてから、皆様から色々なご質問をいただいてきました。個別のお返事はお返ししてきました。過去のブログではPreplyやitalkiにどうやって登録するかのガイドを上げ、新たに日本語教師に登録される方に 役立つ情報を載せてきま...
Preply

速報!Preply クラスルーム 刷新!

クラスルームが更新されました。木曜日は 私はお休みなので、今朝最初のレッスンで びっくりしました。Preplyからのお知らせも18時間前に上がっていました。昨日から変更されていたのかもしれませんが、昨日はノーレッスン日だったので。しばらくぶ...
Daily Life

100均で 「はい」「いいえ」サインを手作り!

肯定文はすんなり入るけれど、否定文はなかなか入りません。特に、子供の学習者さんに否定文を入れるのは 結構大変です。最初の 「トムさんは アメリカ人です。」は 入っても、「トムさんはアメリカ人じゃないです。」これがなかなか入らない。「はい」と...
Daily Life

Wiseドル口座から 日本の銀行 外貨口座へ送金

最近、為替レートが読めません。日々大きく変動しますね。FRBの動向や日銀のアナウンスにより、大きく円高にふれたり、円安にふれたりします。どうも為替がどちらにふれるのか、予測がつきません。特に私のようなど素人には、全くわかりません。Prepl...
Daily Life

ベストバイ ー ウカンムリ クリップ ー

先日、名古屋JR高島屋で開催された「文房具マルシェ」。NYから一時帰国している日本語教師のあつこさんとの同窓会前に、あつこさんと一緒に行ってきました。行く前に 「これは 欲しい!」と思っていた「ウカンムリ クリップ」会場では、午前中に早々に...
Preply

Preply 仕様が変更されています!

Preplyの講師の皆さま、Preplyのアプリの仕様が少し変更してされています。ご存知ですか。チェックしておきましょう。1.単発のレッスンスロットをオープンできるようになった2.レッスン料の単価があげやすくなった3.デフォルトのままだと、...
Daily Life

JLPT試験の実態 -カンニングし放題?

オンライン日本語講師のみなさん、学習者さんにJLPT受験対策の指導をなさっていますか。今、私も12月の受験に向けて、N4 ひとり、N5 ふたり、来年の7月目標のN3ひとり指導しています。実は あらためてですが、私の主人も外国人です。母語はア...
スポンサーリンク