Reiko AL ALI (アルアリ 礼子)
現在 オンライン日本語講師として、Preplyをメインのプラットフォームとして 働いています。
他に、CafeTalk, italkiでも登録を しています。
メインのプラットフォームは Preplyです。
Preplyでは 実働日5日で(木・日は完全休業 )
週によって かなり 変動しますが、週平均25レッスンぐらいです。
前職(SE, 子供英語塾 塾長、留学エージェント、家庭教師など)
ボストン、オークランド(NZ)に 短期留学経験が あります。
子供英語塾の講師が 8年間です。
塾長として 西宮市 甲東園駅前にある 教室を 任されていました。
小学校1年から 高校3年までを 教えていました。
母親の介護のために 塾を去ることになりました.
最後の日サプライズで 今まで教えた子供達が 集まってくれました。
今もときどき LINEをくれます。
先日は成人式の写真を送ってくれました。
その時の経験が 現在オンラインで日本語を子供に教えることに 大きく役立っています。
JSHINE, 児童英語インストラクター資格や TYLなどの資格は 当時取得しました。
とても楽しかったですが、大変でもありました。
どうやって子供達に 楽しく学んでもらうか、試行錯誤の日々でした。
教科を教えるのは 容易ではありますが、やる気にさせたり、英語を好きになってもらうのは、むずかしいですね。
今は、モチベーションの高い子供達が 学習者なので 助かります。
オンラインという難点はありますが、日本のアニメの力が大きいです。
今は、主人の仕事の関係で、
名古屋に住んでいます。
わたしは、日本人ですが、主人は 中東 アラブ人です。
主人は 日本語の生徒さんでした。
当時は カフェレッスンしか ありませんでした。
ちなみに 主人は25歳年下の外国人です。
見た目は そんなに年下には 見えませんけど。。。
主人の母国語は アラビア語です。日常会話は 日本語と英語です。
わたしは アラビア語は 話せません。
最近では主人の日本語も すこしだけ上達してきたので、日本語の割合が増えてきました。
まだまだ間違えるところも多いので、ついつい 講師あるあるで、修正してしまいます。
娘もアメリカの大学を卒業しており、アメリカ人と結婚しています。
孫たちも バイリンガルで、生まれてから 2言語習得する過程を ずっとみてきました。
日本語を習得する難しさ、英語との違いなどが わかっている講師です。
そこは わたしの強みですね。
英語話者に 日本語を 英語媒介で教えています。
現在 日本語講師として 登録しているサイトのプロフィールリンクです。
レッスンご希望の方は 各サイトから トライアルを申し込んでください。
メインの語学プラットフォームは preplyです。

ストアカ講座
「スキマ時間に家で副業! 英語を使ってオンライン日本語講師⭐️入門編」
資格なしで、英語を使って日本語を教える。え!どうやって。
具体的にお話ししています。
ご興味のある方は ご覧ください。

スキマ時間に家で副業!英語を使ってオンライン日本語講師 ⭐️入門編
自宅で世界とつながって、収入も英語力もアップ! オンライン日本語講師デビュー! 英検2級レベル資格なしでOK! 教える楽しさも実感できます!
現在オンライン日本語講師で 教えていらっしゃる方、ITスキルに不安をお持ちの方からのお問い合わせやご相談が多いので、ITスキルに特化した講座を開講しました。
爆増するオンライン日本語講師の中で 集客に悩んでいらっしゃる方、他の講師と差別化を図りたい方向けの講座です。
講座の日程は 調整可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

オンライン語学講師のためのITスキル強化講座🥳 集客&効率UP❗️
IT利用に自信がない方も安心😀 “使えるデジタル術”を元SEの現役日本語講師がやさしく解説&実演❗️ レッスンの質を高めて集客力をUP‼️
公式LINE URL
お問合せ、ご質問などございましたら、お問合せページから またはこの公式LINEから
お願いいたします。
