もうすぐ1年になります!

先日CafeTalkから メールが きました。

CafeTalkから メッセージがきました。

3月17日に 1年に なりました。
CafeTalkは 最初に登録したプラットフォームです。
現在は ほとんど稼働していない状態です。(なんせ手数料が高い!!)
手数料をひかれたら、おやつ代になってしまう。
それなのに、なぜ一番最初に登録したのかというと、理由は、日本のサイトだからです。

1年前の3月に、 italkiは日本語講師の登録は 受け付けていませんでした。
現在も募集はクローズされていますね。
italkiのクローズは長いですね。
いつオープンになるかわからないので、italkiに登録したい方は月曜日の更新チェックは必須です。
私もオープンされた次の日に登録したんですが、その2日後には クローズされてしまいましたから。

1年前を振り返ってみます。
2022年の日本語教育検定試験の合格通知を12月25日にもらってから、しばらくは何もしていませんでした。さて、この後どうしようかといろいろと考えていました。
しかし、せっかくリニューアルした自分の知識がまたフリーズしてしまうのは(10年前のように)もったいないので、ボランティアをすることにしました。
週一回のボランティアだったのですが、なんせ場所が遠いのと、そのグループの活動に疑問が生じてしまいました。ボランティアなのに、学校のようなグループでした。
私が考えるボランティア活動とは 遠いものだということを感じたため2月をもってやめました。
その後はオンラインでの準備をしていました。まずは スライドを作る必要があったためです。
3ヶ月後の3月17日にまずはCafeTalkへの登録を済ませました。
日本のプラットフォームなので、初めてトライするには一番いいと思ったからです。
サポートも日本語ですし、オンランでレッスンをするためにはどうしたらいいかを探るには最良の方法だと考えたからです。
この考え方は 正解だったと思っています。私の場合、ティーチング経験はありましたがオンラインティーチングの経験はなかったのでやはり不安でした。
スライドの共有など、実際にやってみないとわからないこともありました。
パワーポイントのスライドも実際に手際よく動かせるかどうかにも不安がありました。
そのためのカフェトークでした。
登録できるプラットフォームがあれば登録した方がいいと思います。
そのカフェトークから、メールが届きましたので、そうか、1年たったのかと思いました。
その後、Preplyに登録したのでほとんどカフェトークでは活動していませんが、ここで学んだこともたくさんあります。

いくら人のブログやYoutubeをみても実際にやってみないとやはり自分の経験にはならないですものね。

Preplyの現在のレッスン数は 951です(3月29日現在)。
Preplyの登録は4月25日なので、なんとか1年以内に1000レッスン到達という目標には到達できそうです。
あと、4週間足らずで、残り50レッスンはいけそうです。
1000レッスンに到達したら、少しずつレッスン数は減らそうと思っています。
現在の1日のレッスン数は 多い日は7レッスンほどあるので かなりタイトです。

1000レッスン後は 少しずつレッスンを絞っていこうと思っています。

今週は 少しブレイクで大阪の娘のところに来ています。
名古屋から大阪に来る途中の新幹線は 外国人でいっぱいでした。
桜の季節で、ハイシーズンではありますが、本当に日本は観光立国になったんだなあと実感しました。
日本語を勉強したい人は、多くの人はジャパンリピーターです。
もう一度日本を 訪問したいために日本語を勉強したいという人たちです。

オンラインで勉強したい人は、日本語学校で日本語を学習している人とはゾーンが確実に違います。
今週、大阪に戻って再認識しました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました