Wiseカードが届いたら、アクティベートする-3-

Wise口座を開設し、レッスン料を Wiseで受け取る手順

Wiseの開設手順を 記事を分けて書いています。
順番を整理します。
以下の手順に従って Wiseを使用できるようにしましょう
以前の記事を参考にして、順番に行ってください。

PreplyはWiseが 使用できます。

Reiko
Reiko

Wiseってなに?

なぜPreply講師は Wise一択なのか 前の記事を ご参照ください。

 

(1) Wise 口座を開設しましょう! -1-

(2) Wiseのデビットカードを作成する -2-

(3) Wiseのデビットカードが 届いたら有効化

Wiseのカードが 手元に届きましたか。
申し込みから およそ3日程度でDHLで配達されます。
Wiseより、発送前にDHLの配送番号がメールで送信されます。
DHLの配送は 2回不在だと Wiseに返送されてしまいますので、必ず確認して受け取りましょう。
不達になると初めから やり直しとなり、手数料の1200円も もう一度払わなくてはいけません。

必ず受け取りましょう。

Wiseのカードを 有効化(アクティベイト)しましょう。

1.Wiseのアカウントにログインする

2.「カード」を選択する

3.「今すぐ有効化」を選択する

4. カードと一緒に届いた紙に記載された 6桁のコードを入力する

コンビニで実際にATMで残高照会をすることでも アクティベイトできます。

 

不安なので、実施にコンビニのATMで残高照会をしてみました。
家の近くのファミリーマートのATMで使用すると

Reiko
Reiko

使用できません????

なんと、「このカードは使用できません。」とでました。
ATMで使えるんじゃなかったのか。

コンビニのATMは イーネットとイーネットではないものもあります。
知りませんでした。
近所のファミリーマートは イーネットではありませんでした。

イーネット(E-net)ATMはE-netマークのある店舗です。
ATMにE-netマークがあれば 使用できるはずです。

 


イオンのATMは 必ず使用できます。
ピンク色のATMです。
駅やもちろんイオンスーパーには設置されています。

デイリーヤマザキでも使用可能とされています。
家の近くにデイリーヤマザキがないため 私は実際に使ったことはありません。

 

使用する前には E-net対応かどうかを確認してください。
残高照会ができれば、アクティベイトできています。

レッスン料が たまってきたら、円安レートを ねらって出しましょう。

スマホに Wiseのアプリをインストールすることができます。
スマホで 操作することは わたしはないですが、為替レートを 確認するのに使用しています。
日々為替レートは変動するので、とても便利に使っています。

リアルレート(実際の為替レート)に近いレートではありますが、この金額で支払いが実行されるので重要です。
引き出した直後は あまり気にしませんが、1000ドルを超えてくると毎日チェックしています。

Preplyの引き出しで 1トランザクション(取引き)で4ドルは 引かれます。
私は 大体1000ドルを超えた時点で引き出すことを 考えます。

為替がよほどいい時は 1ヶ月に2度 引き出すこともあります。
大体1ヶ月に一度 月末か 月初あたりで 引き出しています。

以前はなかなかこの引き出しの作業が 慣れていないため4000ドルくらいそのままにしていました。
今は 手順がわかっているので、コンスタントに引き出しています。

次で 実際のPreplyからの引き出しの作業を説明します。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました